人間は、外界からの有害物質の侵入を皮膚で防ぎながら生きています。
細菌、ウィルス、紫外線、化学物質などから、体を守ってくれているのが皮膚です。
また、人間の体の70%は水分でできています。この水分の蒸発を防いでくれているのも皮膚です。
全体の50%をやけどしてしまうと、生命の危険が起きることからもわかるように、皮膚は私たち人間にとって、とても大事なんです。
⇒美肌ケアランキング
皮膚は表皮・真皮・皮下組織から構成されています。
スキンケアによる美肌作りで知っておきたい部分は、
皮膚の一番上にある表皮とその下の真皮です。
まず「表皮」の構造を詳しくみていきましょう。
表皮は、体の部位によっても違いますが、厚さ0.2mm程度で、
それが4つの層(角質層、顆粒層、有棘層、基底層)に分かれています。
肌における表皮は、バリア機能、ターンオーバーなど、大事な役割を持っています。
角質層
角質層と言う言葉をよく耳にしますが、角質は表皮に属します。
角質層は約30%の水分を含んでおり、その厚みはわずか0.02ミリほどです。
この薄い角質層が皮膚を外部から守ってくれるのです。
角質層が正常に機能しないと、すぐに乾燥肌となってあらわれます。
肌の一番表面にある表面細胞の死んだもの(角質細胞)から出来ているのが角質層です。
その層は約14層が重なり合って出来ています。
さらに、ケラチンというタンパク質・セラミドが角質細胞の間を埋めています
角質層のバリア機能
洗剤で洗っても洗剤がが体にしみ込むことはないですよね?
シャンプーを触っても、体の中まで入ってくることはないですよね?
これらは角質層のバリア機能によるものなんです。
死んだ細胞(角質細胞)がレンガのように積み重なって、厚さ0.02mmの角質層を作ります。このとても薄い表皮の表面部分が、外界のすべてのものから体を守り、体内の水分の蒸発を防ぐという大事な役割を果たしてくれているわけです。
角質層には内部の水分が蒸発しないように保持し、
さらには、セラミドなどの保湿成分を自ら作り出しているので、約30%の水分を含んでいます。
この機能が低下すると、水分が減ってしまった状態になり、乾燥肌になります。
乾燥肌になると、角質層のバリア機能も弱まり、外界からの刺激が侵入しやすくなります。
こうなると、小さな刺激でも肌が反応してしまい、敏感肌になってしまいます。
髪の毛やほこりが触れただけでかゆくなる、
化粧水がしみたりする、
吹き出物がでるのは、
こういった要因によるものなのです。
セラミド
バリア機能の強弱の鍵を握るのが、セラミドです。
角質層には、角質細胞間脂質というものがあり、これが、レンガのように積み重なっている角質細胞同士をつなぐセメントのような役割を果たしています。
この角質細胞間脂質は、いろんな脂質が混ざり合って表皮細胞で作られますが、その中の半分を占めるスフィンゴ脂質という脂質の、95%の成分になっているのがセラミドなんです。
これらの脂質は水と結合して、肌の水分を保つ保湿成分の役割を果たし、なおかつ角質細胞同士の間にすきまを作らないようにし、外界の刺激からも守ってくれます。
しかし、セメントとなるセラミドなどの角質細胞間脂質が不足すると、レンガである角質細胞が安定せず、垢になる前にはがれ落ちてしまったりします。肌が荒れて、白い粉がふいているようになるのが、この状態です。
レンガが崩れるということは、当然バリア機能も弱くなるということなので、刺激が侵入しやすくなります。粉がふいているような時に洗顔をするとしみるのは、このためです。
このようにセラミドは、肌の水分を保ち、バリア機能を保つためにとても大切な成分ですが、年齢とともに作られる量が減っていくので、乾燥しやすくなっていくといえます
顆粒層・有棘層
角質以下の表皮である顆粒層・有棘層は角質層とちがって、生きた細胞で出来ています。
そこは約65%の水分を含みます。
外からの刺激に反応してその情報を神経に伝えたり、アレルギー反応を起こしたりする事で、身体を守ります。
基底層
基底層は表皮の一番下にあり、新しい表皮細胞が生まれる工場の働きをします。
血液から栄養分と酸素をもらって新しい細胞を作り出すのです。
又、皆さんが悩まされているシミもここで作られます。
基底層にはメラノサイトという色素細胞があり、紫外線に反応すると基底層より下にある大切な真皮を守るためにメラニン色素を作り出します。
これがいわゆるシミです。
紫外線を通さない黒いカーテンの様なシミを作って、自己再生出来ない真皮をガードしているのです。
基底層の働きも、年齢とともに機能が弱くなり、メラニン色素が真皮に落ちてしまったりします。
真皮までいってしまったメラニン色素は、シミとなって残るので、若い頃よりシミができやすくなるというわけです。
紫外線対策・美白コスメはこちら
おすすめ美白・シミ・くすみ対策
おススメクレンジング・洗顔一覧
おすすめ保湿ケア一覧