じめじめした梅雨は意外にも肌の内側が乾燥しやすい時期。 肌トラブルの多い春を乗り越えてほっと一息つきたいところですが、 輝く透明肌を手にいれるには今が踏ん張りドキ! 内側から潤う透明感を放つ白美肌をめざしましょう! 梅雨 […]
「季節ごとのお肌のお手入れ方法」の記事一覧
気を付けて!!エイジングが進みやすい梅雨の落とし穴!
6月に入って日本も雨の日が多くなっていますね。梅雨は気分的にも嫌な気持ちになる季節ですよね。 実は梅雨はお肌にとってもこんなに嫌な季節なんです。 エイジングが進みやすい!! エイジングとは、お肌がたるんでしまい、シミやシ […]
要注意!6月肌の落とし穴!あなたも勘違いしているかも!
6月は気温も湿度も程よくとても過ごしやすい時期ですね。 お肌も乾燥してないみたいだし、今日は乳液はやめにしよ!梅雨で曇りだから日焼け止めはなしでも大丈夫よね! なんてことをしていると後で後悔することになりますよ!! &n […]
春におすすめの悩み別アイテム特集!結構ためになるかもよ!
春って、花粉が飛んだり、空気は乾燥しがちだったりで、 お肌の調子がよくないことが多い季節じゃないですか? 私は、最近、赤いちいさなポツポツができてきちゃったの 桜はきれいなんだけど、私のお肌がかゆくなったりするのは憂鬱 […]
夏のお肌のお手入れ方法
夏は、なんといっても 「紫外線」 がとても多い時期です。 「紫外線は」お肌のあらゆるトラブルの原因となる非常に怖ーいものなんです!! ⇒美肌ケアランキング シミができちゃう前に美白効果のある美容液などをつかうことをおすす […]
春の肌のお手入れ方法
3月~5月を一般的に春といいます。 春には、お肌が不調になりがちです。 その理由は、 ①ホコリや花粉の影響 ②紫外線の増加 が挙げられます。 その対策として、 ①洗顔 ②保湿 ③紫外線対策 が重要です!! ホコリや花粉の […]
春は花粉も紫外線も要注意!!敏感肌・乾燥肌になっちゃうかも!?
もうすぐ春が来ますね。 待ちに待った春なんですが、お肌はいろんなトラブルが出る時期でもあります。 春になると肌が不調になる原因の1つはアレルギー。 肌が一時的に敏感に傾いてしまっているんです。 では、なぜこのように春にな […]
冬のお肌のお手入れ方法
12月~2月が一般的に冬と言われています。 最近めっきり寒くなってきましたよね。 冬は肌にとって刺激の多い季節なんです! なぜなら、空気は乾燥し、気温は低く、冷たい風に肌をさらさなければなりません。 屋内では暖房されてい […]
秋の肌のお手入れ方法
9月~11月を一般的に秋といいます。 9月はまだまだ残暑が厳しく、日差しも真夏並みに強い日が最近では多くなっています。 秋にお肌のお手入れで一番大切なのは、夏の肌の疲れを早めに回復させることです。 ⇒美肌ケアランキング […]