目元のケアってあまり気にしていないわなんて人多くないですか?実は私も全然気にしていませんでした。でも、ある日突然に瞼が重くない??って日が来るんですよ!
気付いた頃には目元のたるみが始まっているのかもしれません。
そうなる前に目元のケアをはじめましょう!ビーグレンの目元ケアはほうれい線まで薄くなるって本当!?
こちらがビーグレンの目元ケアです。
価格は1,944円(税込・送料無料)です。
内容はこちら
・クレイウォッシュ
・10ーYBローション
・Cセラム
・アイセラム
・モイスチャーリッチクリーム
今では化粧水はリニューアルされて、QuSomeローションになり、保水力が抜群にUPしています!
目元にこんな悩みありませんか?
目の下のたるみやクマ・くすみ、小じわんなどが気になったいるなら
ビーグレンの目元ケアを使ってみましょう。
実際に使ってみました!
一つずつアイテムを紹介しますね。
クレイウォッシュ
天然クレイを使った洗顔で、汚れや不要な皮脂だけ吸着して落としてくれるという特徴があります。乾燥で悩んでいるかたにはおすすめの洗顔です。
泡立たない洗顔なので物足りなさを感じますが、なれますし、時短になるので慣れればいい感じです。洗い上がりはつるっとしてもっちりした感じになりますよ。
10ーYBローション
保湿力の高いしっとりした化粧水です。
エイジングケアには保湿が大切なので化粧水でしっかり保湿しましょう。
Cセラム(高濃度ビタミンC美容液)
ビタミンCの濃度が7.5%という高濃度の美容液です。
オイルのような感じですが、肌への吸収がとてもいいのであっという間に肌になじんでいきます。これもビーグレンの浸透技術のおかげですね。
つけた瞬間に温かさを感じる美容液で、最初はおどろきますが、段々慣れてきます。
目元のエイジングケアだけではなく、ニキビやシミにも効果がある万能のビタミンC美容液です。
アイテム
目元ケアの主力アイテムなのがこの「アイセラム」。
これをほうれい線にぬっても効果があったという話は聞いたことがあります。
目元ケアは濃度が濃いからほうれい線にぬると効くらしいです。
伸びがよくて塗りやすいです。
肌なじみがよいので刺激を与えずにぬることができました。
モイスチャーリッチクリーム
最後に使うのがモイスチャーリッチクリーム。
エイジングケアと保湿の両方の効果があります。
最後にこういうクリームでふたをして上げると外的刺激から守ってくれるので大切なんですよね。
感想のまとめ
7日間のトライアルでしたが、
目元がスッキリしたように感じます。
ほうれい線にアイセラムを塗ってみたら少し薄くなったように感じました。
目元のケアってなかなか気づかないし、後回しになりがちですが、
老け顔の要因だったりするので気を付けてケアすることをおすすめします!